娘のレオタード

今日は娘にバレエのレオタードを新調しました。
これまでのレオタードはパステル系の爽やかな色の
レオタードばかりでした。

パステルカラーは私が娘にこうあってほしいと願っていた
イメージだったのかもしれません。

少し前から、娘には深紅も似合うかも…と思うようになりました。
今日、お店で数種類の色のレオタードを試着してもらいました。
次女、深紅と黒のレオタードをチョイスしました。

軽やかでふんわり…でも自らの言動に責任をもつと
いうことから逃げがちな娘。

今朝、娘は〇〇の本を読み終わりました。
先日は匠真先生の公開セッションに参加させていただきました。

今、これまで逃げてきたことはやる必要があることだったと
受け入れてくれつつあります。

ひた隠しにしてきたけれど、我慢できずに表に出てきた
本人の強さ(!)
レオタードの色は、彼女の内側に秘めた強さ。

娘が自分を信じ、責任ある行動をしてくれますように。

育児はまだまだ続きますが、
きっと、ある日突然に終わりにきづくのだろうな…。

よし!心を新たにして楽しむぞ!

 

ぐうの音も出ない

匠真先生
個人セッションありがとうございました。

聞きたくないお話ばかりで心が張り裂けそうでした。
しかし、理論的でとても現実的な事ばかりでした。
私の我はイヤと言ってるけど、ぐうの音も出ませんでした。

セッションでお話し下さったことを
一つ一つ思い出しながら検証してみました。
あと3~4年というタイムリミット
出来るだけ早く決断したほうがいいというお話でした。
まず1年と期間を決めたら
最近頭を悩ませていた問題の2つ解決策が見つかりました。
おのずとどう行動すればいいかが見えてきました。

今の現状を把握することが必要でした。
時期的に見ても運気が下がる前で、
情勢的に見ても今がチャンスだと分かりました。
何をしなければいけないかも見えてきました。
やっと問題に向き合える気もちになりました。

お勧め頂いていた本を読んでいたので
セッションでのお話の内容も、陰陽対極にあるものの見方をしていくと
悪いことばかりではない事に気がつきました。

今までは自分達の知っていることの中から解決しようとしていたので
物事が進まなかった事も先延ばしになっていた理由でもありました。
やはりもっと詳しい人の助言が必要だと感じます。
CACATが出来たこともいいタイミングなのかもと感じます。
とても心強いです。
近いうちにCACATにお世話になる予感がします。
その時はよろしくお願いいたします。

匠真先生、ズバッとお話しくださってありがとうございました。
踏み出さないといけないきっかけが出来ました。
ありがとうございました。